TOPプロフィールセールスポイントメニュースーパー間取り業者の方へお問合わせ
相談事例 工事事例

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2016年12月17日

スーパー間取りとは

事前段階
ご相談内容をお聞きし、ふさわしいメニューと料金をご案内いたします。
十分ご納得いただいてから依頼成立とさせていただきますので、ご安心ください。

下記は「スーパー間取り」コースの全体の流れです。

1、カウンセリングを重視

ご家族の潜在的ニーズまで汲み取ります。
使い続けたいお手持ちの家具がある場合には、家具の採寸
必要な場合は身体動作寸法の把握など、具体的な情報収集をいたします。


2、コンセプト図

ビジュアル化でコンセプトを明確にします。

敷地を含めた配置計画図なのですが、暮らし方にふさわしい動線計画図でもあります。
繋がり方によって設計が違ってきますので、設計前の確認にもなります。




3、お打ち合わせ


ご理解ご納得いただくまでサポートいたします。
メールでもこまめに敏速に対応していきます。
間取り提案後も最終決定までは必要に応じて対応していきます。

4、スーパー間取り提案
セールスポイントで他に類を見ないプランをご提案いたします。
*女性的視点での暮らしやすい間取り
*右脳的感性の柔軟で斬新な発想


5、終了

打ち合わせ決定事項書・コンセプト図・スーパー間取り図を清書しお渡しいたします。

設計は基本平面図まで(必要に応じてお客様のご理解を助ける為の断面スケッチやパーススケッチなどは作成することもあります)で、確認申請図や実施設計はいたしません。
しかしこれを施工依頼先に持ち込めば、お客様のご希望ご要望が明確に伝わりますし、初期作業を省略することができるでしょう。

報酬はきめ細かい内容となる為、10万円~ご相談内容に応じて、事前に協議させていただき、合意いただいたいてから作業に入らせていただきます。

「あまなふ間取りプロ」
 田中和美 
amanafu2016@gmail.com  


Posted by amanafu(あまなふ) at 10:44Comments(0)スーパー間取り