TOPプロフィールセールスポイントメニュースーパー間取り業者の方へお問合わせ
相談事例 工事事例

2017年06月26日

簡単手作りスカート

娘の夏用スカートを作りました。
とにかく簡単に。

作り方

簡単手作りスカート



長さは、「希望スカート丈+裾縫い代+腰ゴム通し用縫い代」の二倍(前後身ごろ)としました。
布全長で1,7m買いました。
布幅がひだのボリュームになります。(今回はW110㎝)

これを半分の長さにカットし、表を中にして両端を縫い合わせます。
*市販の布の両端は糸ほつれ防止になっています。
 ここを前後の合わせ部分にそのまま利用すれば手間が減ります。

筒状になった布の上下をそれぞれ三つ折りにして縫いとじます。
ベルト部分は、ゴム通しの上も縫って安定させます。

完成

簡単手作りスカート




別の作り方としては、
・ベルトを別布にし、スカート上部をシャーリングにしてベルト布で挟み、さらにベルトにゴムを入れる方法。
・布の幅をスカート丈方向として、布の長さを輪にする方法。

ベルト部分は、筒状の三つ折りだけだと、もたつく感じになるので、手間を惜しまず、ベルト部分を別にカットして作った方がスマートな仕上がりになると思います。
布の無駄が出ない長さの工夫に悩むところです。


同じカテゴリー(暮らしのあれこれ)の記事画像
リベンジ麻紐編みバック
手づくり麻紐バック
夏野菜成長記(6月中旬)
キュウリ収穫中
今年も梅シロップ
緑の革のバッグ
同じカテゴリー(暮らしのあれこれ)の記事
 リベンジ麻紐編みバック (2017-08-02 21:57)
 手づくり麻紐バック (2017-08-02 21:48)
 小児慢性特定疾病医療費助成制度の注意点 (2017-06-12 12:16)
 夏野菜成長記(6月中旬) (2017-06-12 12:05)
 キュウリ収穫中 (2017-06-12 11:39)
 今年はゲンジホタルを (2017-06-11 22:07)

Posted by amanafu(あまなふ) at 09:00│Comments(0)暮らしのあれこれ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
簡単手作りスカート
    コメント(0)