2016年11月11日
二階に水汲み手洗い器
現在、下の幼児にお休み前の歯磨きをさせる為に
二階のトイレで水を汲み流しています。
便器の給水タンク用の給水です。
水質に変わりはないとはいえ、やはり気持ちが悪いといいます。
それに水を汲むたびに、いちいち大量に水を流す事も気になるそうです。
一般的で手っ取り早い解決策は、トイレ内に小型の手洗い器を新設することです。
しかし、Yさんにはお嬢さんが3人。
いずれ身だしなみの為に、2階に洗面台が必要になるのではないでしょうか?
どうせなら、トイレの外に洗面台を新設したほうがいいと思いました。
場所はトイレの後ろ、回廊下の一角を洗面コーナーにしました
二階のトイレで水を汲み流しています。
便器の給水タンク用の給水です。
水質に変わりはないとはいえ、やはり気持ちが悪いといいます。
それに水を汲むたびに、いちいち大量に水を流す事も気になるそうです。
一般的で手っ取り早い解決策は、トイレ内に小型の手洗い器を新設することです。
しかし、Yさんにはお嬢さんが3人。
いずれ身だしなみの為に、2階に洗面台が必要になるのではないでしょうか?
どうせなら、トイレの外に洗面台を新設したほうがいいと思いました。
場所はトイレの後ろ、回廊下の一角を洗面コーナーにしました