TOPプロフィールセールスポイントメニュースーパー間取り業者の方へお問合わせ
相談事例 工事事例

2016年11月12日

要望希望事項

アイ様のリフォームへの希望要望です。

① 車いす二台で使いやすい夫婦寝室にしたい。

②他の場所も車いすで移動・すれ違いがしやすいようにしたい。(ベランダの出入り口スペース確保など)床はバリアフリーに。

③キッチンも車いすで使いやすいようにしたい。(既存キッチンは、普通のキッチンセットで扉は外してあるが下枠があり、車いすの足先すら入り込めない)

④収納を充実させ、キッチンも含めて(鍋収納など)収納が車いすでも使いやすい高さにしたい。(洗濯機の近くに洗剤類の収納確保など)

⑤室内洗濯干し場がほしい。

⑥冷暖房対策。

⑦プライベートなパソコンコーナーが欲しい。

以上を100万円の予算で希望、、、


実は、私に相談にこられる前に別の業者に相談し見積もりをもらっていました。

が、300万円以上と言う大幅な予算オーバー。

提案プランも本当に快適なのか不安。

そこでセカンドオピニオン的に私に相談にこられました。

その業者の提案プランを見せてもらいましたが、これがびっくりするほどひどい!
↓ (オリジナルを簡単に書き写しました。)
要望希望事項


このLDK、成り立っていると思います?
かろうじてキッチンカウンターとテーブルの感覚が1,5m空いているだけ。
食器棚とテーブル、テーブルとPCカウンターの間は80センチぐらいしかありません。
車いすの回転スペースがないので、入り込んだら後ろ向きでバックするしかないです。

 この狭い空間を車いすの二人が生活する?

 ため息が出るほどひどいプランです。
 しかもベットが離れている寝室、、、
 二人仲良く寄り添って生きているこのご夫婦になんということでしょう。

私が何とか助けてあげないと!
任俠心に火がついたのでした。







同じカテゴリー(工事実例)の記事画像
稚拙な模型
イメージイラスト
オーダーキッチン
最終決定プラン
初期プラン提案
イメージスケッチ
同じカテゴリー(工事実例)の記事
 稚拙な模型 (2016-11-23 22:36)
 イメージイラスト (2016-11-23 22:23)
 オーダーキッチン (2016-11-23 18:18)
 最終決定プラン (2016-11-23 18:09)
 反応 (2016-11-23 18:03)
 初期プラン提案 (2016-11-23 17:57)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
要望希望事項
    コメント(0)