TOPプロフィールセールスポイントメニュースーパー間取り業者の方へお問合わせ
相談事例 工事事例

2016年11月13日

二階の洗面コーナー

やっとYさんが洗面台を購入。
待っていた配管工事スタート。

クロス、水道、大工の各職人さんが作業している最中にジャストタイミングで訪問。
再三プランを説明しているのに現場には話は通じていないんですよねえ。
今日はめずらしくYさんが在宅していて、職人さんはYさんに聞いたと言うのですが、
それが間違っているんですよね。

そう施主さんは案外理解していないものなんです。
各職人さんから何度も呼ばれ、一階と二階を行ったりきたり、、、
つくずく感じます。

建築は現場で作られているんだー!       と。

イケアで購入したミラーキャビネットを壁に付けるにあたって、
壁内に補強が必要で、そのためには取り付け高さを決めなければなりません。
それが分からないと壁の仕上げが出来ません。
一番確かなのは組み立てて、実際にあわせてみる事です。
でも忙しいYさんにまかせていてはいつになることやら、、、

今日こそ手伝って組み立てる事にしました。
一番下のおしゃまさんが
てしゅたう~って言うんだけれど、、、
はっきりいって、邪魔~!

組み立て終わり、補強の位置決め、コンセントの位置も決まり、クロスも選び、仕上げ方決め、、、、
ふうー!


同じカテゴリー(工事実例)の記事画像
稚拙な模型
イメージイラスト
オーダーキッチン
最終決定プラン
初期プラン提案
イメージスケッチ
同じカテゴリー(工事実例)の記事
 稚拙な模型 (2016-11-23 22:36)
 イメージイラスト (2016-11-23 22:23)
 オーダーキッチン (2016-11-23 18:18)
 最終決定プラン (2016-11-23 18:09)
 反応 (2016-11-23 18:03)
 初期プラン提案 (2016-11-23 17:57)

Posted by amanafu(あまなふ) at 20:13│Comments(0)工事実例Y様邸リフォーム工事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
二階の洗面コーナー
    コメント(0)