TOPプロフィールセールスポイントメニュースーパー間取り業者の方へお問合わせ
相談事例 工事事例

2016年11月15日

ひぇ~問題が~

Yさんから電話。

キッチン動かしてもらったのはいいんだけれど、
浄水器のコンセントが見あたらのよ~

え!?そんなのあったの?
ごめん、私見落としてたわ!
もう裏の収納カウンターも造作済みだし、
今からベストの位置にコンセントを設置できるのかな~?
困ったな、、、

Yさん、続けて

それからね、障子取れる床の加工は、いつしてもらえるのかしら?
障子紙が貼れないから今レースのカーテンを張っているんだけど、
夜電気つけると外から見えるから、今使えないの。
子供が急にドアをあけたら外から見られちゃうと思うと
お風呂におちおち入れないし、、、。

そうだった!
とりあえずうちにある冬用のカーテンお貸しするわね。
(車でお届け)

そろそろ下駄箱のデザインを。
先日Yさんと打ち合わせして設計事務所にFAXしたところ、
扉の追加造作費がかなりかかると返事が。
どわ~!見積もり内の棚枠造作費の倍以上じゃない!
ど、どうする!?

つづく~!


同じカテゴリー(工事実例)の記事画像
稚拙な模型
イメージイラスト
オーダーキッチン
最終決定プラン
初期プラン提案
イメージスケッチ
同じカテゴリー(工事実例)の記事
 稚拙な模型 (2016-11-23 22:36)
 イメージイラスト (2016-11-23 22:23)
 オーダーキッチン (2016-11-23 18:18)
 最終決定プラン (2016-11-23 18:09)
 反応 (2016-11-23 18:03)
 初期プラン提案 (2016-11-23 17:57)

Posted by amanafu(あまなふ) at 08:49│Comments(0)工事実例Y様邸リフォーム工事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ひぇ~問題が~
    コメント(0)