TOPプロフィールセールスポイントメニュースーパー間取り業者の方へお問合わせ
相談事例 工事事例

2016年11月15日

いよいよ一階の解体!しちゃうよ

いよいよ一階の解体!しちゃうよ


実は今回のリフォームのメーンは、この一階LDの壁の解体でした。
この壁が取れないか?というところから始まった話でした。
耐震上ツーバイの壁を取っていいのか?
否、補強工事をすれば大丈夫という事で、
その補強壁もデザインにしたプランをご提案させていただきました。

玄関ホールの奥まで、視線を伸ばせば元和室まで繋がった空間は
元の区画された空間と比べてはるかに解放的です。
Yさんたら、壊してからこの冬寒くないかしらと思ったんですって。
おいおい、、、
でも、さほどの変化は感じないとの事、
もし寒かったらストーブ増やせばいいや、って、
このYさんの大らかさが、大胆なリフォームを可能にしたのだと思います。

玄関ホールの向こうは解体途中の下足箱です。
中の可動棚やワイヤーかごは再利用する為取り置いてあります。
二階の仕事コーナーの収納に使うか、
ハンガーパイプを渡して、元和室のクローゼットにするか、
某カリスマ主婦ばりの構想を練っています。
皆様のアイデア募集いたします!


同じカテゴリー(工事実例)の記事画像
稚拙な模型
イメージイラスト
オーダーキッチン
最終決定プラン
初期プラン提案
イメージスケッチ
同じカテゴリー(工事実例)の記事
 稚拙な模型 (2016-11-23 22:36)
 イメージイラスト (2016-11-23 22:23)
 オーダーキッチン (2016-11-23 18:18)
 最終決定プラン (2016-11-23 18:09)
 反応 (2016-11-23 18:03)
 初期プラン提案 (2016-11-23 17:57)

Posted by amanafu(あまなふ) at 09:04│Comments(0)工事実例Y様邸リフォーム工事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いよいよ一階の解体!しちゃうよ
    コメント(0)