2016年11月17日
キッチンタイル貼り

タイル屋さんの手すき待ちだったキッチン台のタイル貼りが始まりました。
既存の人造大理石の天板の上にタイルを貼る為、
一般の接着剤では対応できず、外壁用の接着剤を使用。
その為厚塗りで高さ調整をすることはできません。
前面のふくらみは、接着剤の厚塗りで高さを合わせる予定だったのに
そのふくらみも急遽削り取る事に。
又シンクも既存のものをそのまま使用する為、微妙な曲線にタイルを貼らなければなりません。
目地割のバランスとからめ、シンクを縁取るデザインで対応する事になりました。
デザイン的には少々甘くなってしまいます。
モダンなインテリアでは許せないやり方です。
幸いYさん宅はナチュラルカントリー調のインテリアなので、
この甘いテイストも調和するでしょう。
よかった!
タイルの選択、割付、デザイン、、、
事後に勉強させてもらいました。
現場で職人さんに教わりながら完成に向かっている日々です。