TOPプロフィールセールスポイントメニュースーパー間取り業者の方へお問合わせ
相談事例 工事事例

2016年12月03日

G様邸新築計画

HM様で途中まで打合せが進んでいた案件です。
ひな形としてはすでにプランができていたのですが、最終的な修正案を依頼されました。

家族構成 : ご両親(60代)・娘ご夫婦(30前後共稼ぎ)・お子さん(3才)

間取りのご要望
・延べ床面積50坪以下
・駐車場4台
・1階:南玄関・畳リビング・客間和室・老親ベットルーム+WIC・水回り
・2階:夫婦寝室・子供室(将来増える可能性も)・ミニキッチンとサブリビング・トイレ 

その他のご要望
・オール電化
・階段下収納
・1階納戸に5さおのタンス収納
・キッチン2700タイプ対面式・勝手口
・二階にロフト2つ
・サブリビング畳4,5帖
・ダイニングに出窓
G様邸新築計画


共有部分の多い二世帯住宅です。
所有家具の多くを引き続き使っていきたいご要望なので、すべての採寸とそれが収まる室内の設計が必要でした。

上記のプランにびっしりと打合せ事項が書き込まれていました。
おもなプラン上の項目は、
・若世帯の旦那様の仕事の関係で帰宅が遅くなりがちです。事がご要望でした。
上記のプランでは、階段使用時の音が、就寝しているご両親の邪魔にならないか気になります。
・1階リビングをもう2帖広くしたい。
・面積を全体で4坪ほど縮小したい。
G様邸新築計画


修正プラン
まず階段を老人寝室から離しました。
廊下だけではなく、動線を整理することで無駄な面積を減らし、ご希望の部屋の広さを確保。
二階個室は、まだお子さんが小さいので、フリーな広い空間を必要に応じて区切っていくことをご提案しました。

以上もう15年以上前の事案なので、今ならばさらにもっと空間を利用できるプランをご提案できるでしょう。
例えば客間と老寝室をゆるくつなげ、普段は老人室の延長として使えるようにするとか。


同じカテゴリー(ご相談実例)の記事画像
M様新築計画のご相談
建て売り住宅プラン
建て替えプラン提供
老人ホーム企画案
 老人グループホーム企画案(スケルトンリフォーム)
間取りアドバイス・廊下の有無
同じカテゴリー(ご相談実例)の記事
 9月17日の記事 (2017-09-17 08:58)
 容積率の有効利用・住宅間取り相談(リフォーム) (2017-01-20 09:39)
 M様新築計画のご相談 (2016-12-17 21:01)
 建て売り住宅プラン (2016-12-04 15:20)
 建て替えプラン提供 (2016-12-03 13:38)
 老人ホーム企画案 (2016-12-03 12:46)

Posted by amanafu(あまなふ) at 15:14│Comments(0)ご相談実例プラン提案事例
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
G様邸新築計画
    コメント(0)